主婦

間脳下垂体機能低下障害(ACTH単独欠損症)で障害厚生年金3級に認定、遡及請求で受給したケース

性別:女性 年齢層:50代(申請時:58歳) 職業:専業主婦(元会社員) 傷病名:間脳下垂体機能低下障害(ACTH単独欠損症) 決定した年金の種類と等級:障害厚生年金3級(遡及認定あり) 家族構成:配偶者と二人暮らし 相談時の状況 相談者は平成21年頃から体のふらつきや極度の倦怠感、空腹感による震えなど、日常生活に大きな支障を感じるようになりました。 当初は「発作性低血糖」の疑 続きを読む >>

統合失調症で障害厚生年金2級が決定、年間約103万円、5年遡及で757万円決定した事例

相談者:女性(30代) 傷病名:統合失調症  決定した年金の種類と等級:障害厚生年金2級   年金額:約103万円、認定日請求約757万円 相談時の状況 ご家族(夫)より弊所のHPをご覧になられお電話でご相談いただき、後日ご相談者近くの喫茶室へお越し頂きました。ご主人にも同席して頂きました。 幼少の頃より、両親暴力を振るわれていて、感情の起伏の激しい子であったとのこと。発病以前に恋愛で 続きを読む >>