うつ病

うつ病で障害厚生年金3級を取得、家族の支援を受けながら生活を続ける64歳男性のケース

性別:男性 年齢層:60代(64歳) 職業:会社役員(社長職)を退職 傷病名:うつ病 決定した年金の種類と等級:障害厚生年金3級 相談時の状況 相談者は長年、自ら経営する会社で責任ある立場として勤務されていました。 しかし、平成24年頃より、徐々に食欲の低下や集中力の欠如、不眠といった症状が現れ始めます。 業務に忙殺される日々の中で受診の機会を逃し続けていましたが、平成25年11月 続きを読む >>

うつ病で障害厚生年金3級が決定した事例

相談者:男性(50代) 傷病名:うつ病  決定した年金の種類と等級:障害厚生年金3級   相談時の状況 ホームページをご覧になり、ご本人からお電話を頂きご自宅近くの喫茶室にてご相談させて頂きました。 相談から請求までのサポート 会社より転勤異動より、新職場に責任者で着任。短期間で部下が急激に増え、自身の業務が早朝より深夜まで及び(過重労働)、同時に上司が代わり激しい叱責(パワーハララス 続きを読む >>

第三者証明により初診日が認められ、障害基礎年金2級が決定した事例

相談者:女性(30代)  傷病名:躁鬱病  決定した年金の種類と等級:障害基礎年金2級 年金額:約100万円 相談時の状況 当ホームページをご覧になり、ご本人からお問い合わせをいただきました。 以前にも第三者証明の申請でご相談を頂き第三者申請の仕方をご指導致しました。当時は自身で申請され不支給でした。その結果をもって満を持してのご相談です。 お子様が小さいことも有りご自宅で面談し、正 続きを読む >>